バッジの質を決める仕上げ

宮坂徽章 トップページ > コラム > バッジの質を決める仕上げ

バッジの質を決める仕上げ

バッジのベースは金属で、それ自体が丈夫な印象はありますが、加工が悪ければ耐久性に支障が発生します。

ベースの金属は上部でも、表面は他の物と摩擦や接触が起こるので、最終的なバッジの質は仕上げが重要といえます。

安価に作られた物は、形だけを重視して制作されているので、塗装や加工が十分に行われていない可能性があります。

その様なバッジの特徴は、一見すると品質に問題はない様に見えても、時間と共に目に見える劣化が発生します。



具体的には、バッジ表面に傷が付き易かったり、軽く触れただけでも塗装が剥がれてしまうといった問題等です。

校章や社章を作る目的は、組織の一因である共通点を生み出したり、一体感や連携を形として表す事が切っ掛けとしてあります。

品質が不十分であれば、時間と共にバッジの見た目が悪くなってしまうので、結果的に学校や企業、その他団体の好印象を低下させる可能性が高まります。

問題を避ける為には、定期的に作り直す事も一つの方法ですが、数が多ければそれだけコストや手間が発生する事になります。



一度作った物を長く大切にする事、これも組織に対する愛着や一体感を維持する切っ掛けになるので、長期間品質を維持出来る仕上げを選ぶ事がポイントです。

高品質な商品を実現したい時は、国内の製造加工業者を選ぶ事が必要で、細かな発注内容にも応えられる事が大きな利点です。

海外の業者は、価格が安く納期の短縮は実現しているものの、肝心の品質は二の次で質に満足出来ない事が多くなります。

一方、国内であれば、古くから専門的に請け負っている業者であったり、経験が豊富なプロの手で仕上げられている事が高品質の証明になります。



専門的なプロに任せる利点は、イメージ通りの結果が得られたり、細部まで妥協のない商品を納品出来る事にあります。

意思の疎通が行える事、これは希望を伝える前提条件になるので、微妙なニュアンスも汲み取って貰えるプロに依頼する事が効果的です。

もし納品された品に納得出来ない場合は、理由を元に作り直しを行ったり、改善した上で新たに納品される事も国内のプロを選ぶ長所になります。

実績のある専門業者は、ミスを避ける経験を蓄積しているので、事前の打ち合わせを入念に行ったり、各工程を手を抜く事なく済ませる事によって、他では得られない優れた商品を実現しています。



作る人の経験と技術、物作りに対する情熱、そして顧客の要望に応える熱意が商品の質を高めます。

長く大切に使いたいバッジを制作する時は、国内の業者から選ぶ事、実績を重視して選択する二点が納得の商品を手に入れる切っ掛けになります。

自社製造写真

バッジ作りのプロへお問い合わせください。70年の実績でご希望にお応えいたします。

自社製造していますので、お見積りの段階で製造過程の詳しい説明やご希望の色の出し方・デザインの作成まで、細かい説明を一環してご案内できるのが当社の特徴です。

お問合せ・お見積りはこちら

受付時間 平日9:00~18:00 03-3361-0736

送料無料

お客様の声

  • 社長紹介

    社長紹介 写真

    宮坂忠昌
    この道50年の大ベテラン。バッジからトロフィーまでなんでもお任せください。製造販売だからできる詳しい説明をいたします。

  • アドバイザー

    アドバイザー 写真

    渡邉
    お客様第一を考えて丁寧にアドバイスいたします。お気軽にお問い合わせください。他スタッフも対応いたします。