バッジを保管するために便利な収納ケースの選び方、使い方

宮坂徽章 トップページ > コラム > バッジを保管するために便利な収納ケースの選び方、使い方

バッジを保管するために便利な収納ケースの選び方、使い方

バッジを紛失してしまわないために収納ケースを利用する



バッジはさまざまな種類が販売されており、ガシャポンや量販店などで手に入れる事ができるおもちゃの類から、学生章や社員章などのオーダーメイドでデザインされた物まで幅広くあります。これらを収集するのが趣味という方もいますし、複数の種類の物を持っていなくてはいけないという方もいますが、そういった時にどこに保管しておくのかというのは意外と重要になります。



針の部分が折れてしまったり表面に傷がついてしまったりすれば価値は大きく下がってしまいますし、学生章や社員章の場合は作り直しになってしまい、余計な出費が増えるという事になる可能性も考えられます。そんな事態を避けるために、保管をする時には収納ケースを購入してそこに保管するようにするのがおすすめです。



販売されている物の多くは金属製ですので壊れにくくなってはいますが、やはり針の部分は細いため脆く、保管の方法が雑であったり適当に保管してしまうと、壊れてしまう可能性があります。壊れてしまった場合はもちろんですが、適当に保管してしまっていると紛失する可能性も高くなるため、買い直しをしなくてはならず余計な出費や手間がかかってしまうでしょう。



単価は決して高くはありませんが、何度も紛失してしまったり壊れて買い直しをするとなればやはり負担になりますので、紛失や破損するという確率を少なくするためにも、保管しておく容器の購入方法やどういった種類があるのかという情報を知っておいた方が良いでしょう。



多くの種類があるものの基本的には小さい物が多いバッジだからこそ、保管方法は非常に重要となります。どういった場所に保管すると良いのか、収納ケースはどういった物を選ぶと良いのか、そして保管する時に気を付けるべきポイントは何なのかなど、紛失や破損をせずに保管するためにはさまざまな事を知っておく必要があり、それを知らないままでは余計な出費をする可能性が高くなってしまいます。




収納ケースの選び方、バッジの保管方法



購入したバッジを保管しておく時に、机の上などにそのまま置いておくと破損や紛失の原因となります。基本的に小さな物ですから、ちょっとした事で机から落ちてしまい見つけにくい場所に入り込んでしまい、机から落ちたところを踏んでしまって破損してしまうという危険が考えられます。



それを防ぐために役立つのが収納ケースで、小物用を用意しておくだけでも紛失・破損の確率は非常に低くなってくるでしょう。保管しておくための物ですから傷もつきにくいですし、小分け用に保管しておける物を購入しておけば、必要となった際にすぐ取り出す事もできて重宝します。



保管するための容器は量販店などで販売されている事が多いので、基本的にはそちらで購入するのが良い方法です。しかしどうしても欲しい物が見つからないという場合は、ネット通販を利用してみると良いでしょう。ネット通販ならば大きさや容量などを細かく指定して探したい場合にも便利ですし、場所を選ばず気軽にショッピングができるというのもメリットです。通販の場合は全国各地の店舗から商品を探せますから、近くの量販店などに自分好みの商品が無かった場合でも、通販ならば見つけられるという可能性も高くなります。



そして保管する時には、なるべく一つの収納ケースにまとめて保管するのではなく、小分けにしてひとつひとつ保管できるようにしておくと良いでしょう。まとめて保管すると数が多い場合に底にある物が見つけにくくなりますし、紛失した場合にもわかりにくくなってしまいます。きちんと管理していくためには、確認しやすい状態で保管する必要がありますから、そういった部分に気を付けて保管するのが良いです。





バッジの収納ケースはどういった物がいいのか



バッジを保管する時の収納ケースは、どういった物を選ぶと良いのでしょうか。最初に気を付けたいところは、どのくらいの容量があるのかという点です。特にバッジを集めているという人は、ある程度の数をまとめて収める事ができるかどうかに気を付けておきましょう。自分が集めている数に対して収める事のできる量が少ないと、保管しきれずにあまり意味が無いという状態になってしまいます。また、この際に小分けにできるかどうかも見ておくと、重要な社員章や校章などは別に保管しておけるので便利です。



収納を考える場合、ケースの大きさはそこまで必要ありません。しかし小分けにできるかどうかだけは確認しておかないと、まとめて保管した際に中でバッジ同士がぶつかってしまい、それが原因で傷がついてしまう事もあります。そのため大きな物にまとめて保管するのか、小さい物に小分けにして保管し、それをまとめて保管するのかという点も考えておく必要があるでしょう。ひとつひとつ別々に保管するのであれば傷がつく事もありませんし、それらをまとめて保管しておく事で紛失の危険もなくなります。



バッジを保管しておくためには、細かい部分にまで気を付けておく必要があります。趣味で集めているという場合も、社員章や校章を保管するという場合にも、紛失し破損するリスクを軽減するためにきちんと保管しておく事は重要です。そのためにどういった保管場所を用意するのかを考え、収納ケースを購入する時には大きさや小分けにできるのかなどをきちんと確認して購入しましょう。


自社製造写真

バッジ作りのプロへお問い合わせください。70年の実績でご希望にお応えいたします。

自社製造していますので、お見積りの段階で製造過程の詳しい説明やご希望の色の出し方・デザインの作成まで、細かい説明を一環してご案内できるのが当社の特徴です。

お問合せ・お見積りはこちら

受付時間 平日9:00~18:00 03-3361-0736

送料無料

お客様の声

  • 社長紹介

    社長紹介 写真

    宮坂忠昌
    この道50年の大ベテラン。バッジからトロフィーまでなんでもお任せください。製造販売だからできる詳しい説明をいたします。

  • アドバイザー

    アドバイザー 写真

    渡邉
    お客様第一を考えて丁寧にアドバイスいたします。お気軽にお問い合わせください。他スタッフも対応いたします。